ジャパンファームオークションとは、インターネットと実際の見学会場の両方を併せ持つ、日本最大規模の中古農機具オークションです。
メイン会場を鳥取県境港市に有しています。出品者の農機具を一堂に集めておりますので、実際の農機を見ながらその場で入札する事も可能です。また、遠方からの購入の際は、インターネットから入札する事も可能です。
実際の商品・過去の落札情報は、ネット上で検索できるため、売り手にも買い手にも損が無い取引を推奨しております。
また、盗品の持ち込み・架空入札を防ぐために、出品者・購入者の管理は、ジャパンファームオークションで管理いたします。
海外の貿易に関しましても、ノウハウを有しております。別途料金が必要になりますが、海外のお客様の参加もお待ちしております!
テンダーオークションとは、クローズド入札(入札会)の事です。
最低落札価格以上の金額で、入札を実施して下さい。入札は、インターネット・FAX・現地入札の3種類が出来ます。入札期間終了後に、開札するまでは、他者の入札金額は見る事ができません。ただし、入札の有無はインターネット上で確認する事が出来ます。
最も高い金額を記載した方の落札となります。(同額の場合は、早く入札した方が落札となります。)
操作方法はコチラ
大手のインターネットオークションサイトと同様の入札形式になります。現品を確認されてたい方は、見学会場で確認する事が出来ます。
現在の入札最高値を確認しながら、入札を繰り返す事が可能です。また、自動入札機能も、ございます。入札限度額を設定する事で、限度額の範囲内で、自動で入札する事も可能です。
現在準備中です。
鳥取県境港市のジャパンファームオークションの会場で、入札を実施します。インターネット連動で、遠隔地からもパレードの入札をすることが出来ます。現地では、スタッフの商品説明とともに、商品の紹介をしていきます。会場にお越しの方は、持参のノートパソコン・タブレット端末などからも入札が可能です。
現在準備中です。